パソコン医療・医師事務科(託児)

※現在は募集を行っておりません

2023年6月開講 基礎コース

受講者から信頼の高評価

平成27年度…5.0/5点
平成28年度…5.0/5点
平成29年度…5.0/5点
(受講修了者アンケート調査結果より)

託児サービスがついているので、小さなおこさまがいても安心!ぜひ、ご利用ください。

新型コロナウィルス感染症防止対策に取り組んでいます

マスク着用の徹底・手洗い場に石鹸の常備・入口等に消毒液を設置・手洗いおよび消毒方法の掲示・こまめな換気・共用部分の徹底的な消毒等、新型コロナウィルス感染症防止に努めています。

募集要項

現在は募集を行っておりません。

受講者募集期間2023年4月19日(水)〜2023年5月24日(水)【必着】
選考日時2023年5月29日(月)午前10時00分〜
選考会場〒870-0021
大分市府内町1丁目5-38
コンパルホール305会議室(最寄駅:JR大分駅)
選考方法面接、筆記試験
選考結果通知日2023年6月2日(金)
受講申込書の提出先
(訓練実施施設と同じ)
ゴードービジネスマシン株式会社
〒870-0952 大分県大分市下郡北1丁目2番12号

※受講申し込み手続きについては最寄りのハローワークにご相談ください
(ハローワーク大分では、【OASISひろば21 職業相談窓口】が窓口です)

訓練の詳細

訓練期間2023年6月16日(金)〜10月13日(金)
(4ヵ月・訓練日数77日)
訓練時間午前9時00分〜午後3時30分(月〜金)
定員20名
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止する場合があります)
訓練目標職業能力の基礎となるコミュニケーション能力やビジネスマナーを身に付け、医療機関において医療事務(医療費請求)に関する業務を行うことができる。また、医療事務職においてPCを使用した業務を行うことができる。

受講資格

次のいずれにも該当する者であること。

  1. 公共職業安定所に求職申し込みを行っている者であること。
  2. 労働の意思及び能力を有している者であって、職業訓練その他の支援措置を行う必要がある者と公共職業安定所長が認めた者であること。
  3. 過去1年以内に求職者支援訓練又は公共職業訓練の受講をしていない者であること。なお過去2年以内に求職者支援訓練(基礎コース、実践コース)若しくは公共職業訓練を受講したことがある場合は、求職者支援訓練の基礎コースについては受講できません。
  4. 雇用保険被保険者でない者であること。

訓練内容

職業能力開発講習

ビジネステクニック

科目科目の内容訓練時間
ライフプラン生涯収支のシミュレーション、家計管理、収入と支出のバランス管理3時間
社会保障制度知っておきたい社会保障制度、公的支援制度・相談窓口の活用、マイナンバー制度の概要3時間
ビジネスマナー仕事に対する心構え、挨拶と言葉遣い、身だしなみ、職場の基本マナー、電話応対マナー、来客応対マナー、面談マナー12時間
職業倫理会社の仕組みと組織のルール、コンプライアンス、ハラスメント、労働基準法の概要3時間
健康管理生活リズムを整える、心と体の健康を考える、ストレスと上手に付き合う3時間
パソコン操作パソコンの起動・終了、キーボード操作、日本語入力、Webブラウザの操作、電子メールの操作6時間

ビジネスヒューマン

科目科目の内容訓練時間
コミュニケーションコミュニケーションの基本、話し方・聞き方演習、アサーション(適切な自己主張の方法)12時間
職場のコミュニケーション「報連相」の徹底、自分の意見をわかりやすく伝える、相手の話をよく聴く、多様な人々と協力して働く6時間

就職活動計画

科目科目の内容訓練時間
就職活動の進め方就職活動を始めるにあたっての心構え、キャリア・プランを踏まえた就職活動の進め方、就職活動の障害とその対策3時間
求人動向求人状況の確認、訓練内容に関連した求人動向・産業界の近況とポイント3時間
応募書類応募に必要な書類の確認、応募書類作成の意義、履歴書・職務経歴書のポイント、添え状の書き方、封入・郵送の方法12時間
面接対策面接の目的と採用側の評価ポイント、面接の際の常識、面接に対する心構え・事前準備9時間
求人情報の収集求人情報の収集方法、企業情報の収集、求人票の見方3時間

職業生活設計

科目科目の内容訓練時間
受講動機訓練受講のきっかけ、今後の目標と課題6時間
自己理解経験の棚卸し、目標・目的の明確化、自分の強み・弱みの把握(SWOT分析)、自己PR、適性診断15時間
仕事理解職種・業種の把握、希望職種・関連職種に求められるスキル、職業意識と勤労観9時間
職業・生活設計職業・生活の振り返りと今後の目標、新ジョブ・カード制度の概要12時間

学科

科目科目の内容訓練時間
法規概論医療保険制度、保険医療機関及び保険医について、療養担当規則、医療関連法規、公費負担医療制度、介護保険制度険制度、公費負担医療制度、保険医療機関及び保険医について、療養担当規則、医療関連法規、診療報酬制度と審査制度、医科一般点数算定の基礎、レセプト記載の基礎24時間
安全衛生VDT作業と安全衛生3時間

実技

科目科目の内容訓練時間
点数算定演習1初診・再診・医学管理・在宅医療・投薬・注射・処置・手術・輸血・麻酔93時間
点数算定演習2検査・画像診断・病理診断・リハビリテーション・入院81時間
レセプト点検演習レセプト点検の留意点、総合レセプト点検(外来・入院)24時間
受付窓口演習患者接遇(受付窓口及び電話対応)6時間
PC演習ワープロソフトの基本操作、編集、書式設定、文書作成(使用ソフト:Word)
表計算ソフトの基本操作、書式設定、数式の入力、グラフ作成、各種関数(使用ソフト:Excel)
93時間

訓練時間総合計 454時間(職業能力開発講習:120時間、学科:27時間、実技:297時間、その他:10時間)

終了後に取得できる資格

医療事務認定実務者試験全国医療福祉教育協会【任意受験】
検定料4,500円
日本語ワープロ検定試験2級日本情報処理検定協会【任意受験】
検定料2,800円
情報処理技能検定試験(表計算)2級日本情報処理検定協会【任意受験】
検定料2,800円

自己負担額

1.教科書代:11,660円(税込)
2.職場見学先への交通費:実費
3.託児サービス自己負担金:実費(食事代、おむつ代など)

託児サービス支援(牧保育園)

受講給付金

一定の要件を満たす方に「職業訓練受講給付金」が支給される制度があります。詳しくは、支給を行う最寄のハローワークにお問い合わせください。

施設見学会

※上記以外にも随時開催しています

お問い合わせ

詳しくは、下記までお問い合わせください。

ゴードービジネスマシン株式会社
教育事業部直通TEL:097-547-9500


受講申込書に係る担当者:教育事業部/大熊
訓練実施内容に係る担当者:教育事業部/藤原